-
最近の投稿
最近のコメント
- 今日からまたお仕事再会です。 に 八木裕美 より
- モデルハウスとRe;life arc café に 千葉工務店 より
- モデルハウスとRe;life arc café に 小林清美 より
- 今日、明日は研修です。 に 千葉工務店 より
- 今日、明日は研修です。 に 千葉工務店 より
カテゴリー
アーカイブ
「自然素材」カテゴリーアーカイブ
木材探しの旅(その1)東海道編
みなさんこんばんは。 お久しぶりのBLOGアップになりました。 お元気でしたか? 新型コロナの猛威も相変わらずなところに来て、 九州では大雨に見舞われています。 本当に地球はどうしてしまったのかと考えさせられます。 さて … 続きを読む
カテゴリー: ~今日は家の事を考える日~, 自然回帰の家, 自然素材, 設計
コメントする
今日はweb会議でした。
みなさんこんばんは。 本日は、一般社団法人Forward to 1985 energy lifeの理事会でした。 ※一般社団法人Forward to 1985 energy lifeとは。福島原発事故のあと、まずシンプル … 続きを読む
今日は千葉県柏市と松戸市を移動!
みなさんこんばんは! しばらくブログアップが空いてしまいました。 今日は、柏市のリフォーム現場が完了してお引き渡ししてきました。 朝からお掃除をして残工事を行ってお施主様を待ちました! ※残念ながら写真忘れました、、、 … 続きを読む
木の家が持つ効果。
みなさま、おはようございます。 今朝はあいにくの雨ですね。 こんな時には木の家の持つ効果が友好的です。 といっても構造だけではなく仕上げも”木”ということですが。 天井も床も無垢の木。 ちなみに壁はシラス壁です。(中霧島 … 続きを読む
今日の現場から(ツイッターでやってます!)
みなさん、こんばんは! 最近は、OB様からいろいろなお仕事いただいてバタバタとしています。 今日は、花小金井から川越へ そして、できる限り現場のことをツイッターで報告を頑張っています。 また、職人さんや大工さんとはCMで … 続きを読む
築25年の建物の改修から18年。
みなさん、こんばんは。 新型コロナウイルス問題で在宅で仕事の方が増えている中、 リフォームのお願いをされています。 在宅中に工事してほしいとのこと。 そのお宅は当社で施工して、お引き渡ししてから18年がたっています。 そ … 続きを読む
アパートの改修(北越谷Relifeプロジェクト)その3
みなさんこんばんは! 今日初めて、Zoomで会議いたしました! ちょっと、緊張。 でもいろいろな可能性を感じました。 アパートの改修も徐々に進んでいます。 しかしながら図面の作成は進んでおらず、、、 早く設備や電気図を決 … 続きを読む
相模町にまた自然回帰の家が建ちました!
みなさんこんばんは! 最近、いろいろな方(OB様)にこのブログを見ている宣言をいただいています! 本当にありがとうございます。コメントなどもお待ちしております。 さて、昨日は相模町(越谷市です!)に今期は最初の”自然回帰 … 続きを読む
事務所、自然回帰の事務所・完成です。
みなさんこんばんは。 新型コロナウイルスはどこまで進んでいくのか。。。 できれば外出せずに仕事を進めたいのですがそうはいかないのが現場仕事です。 できる限り3密にはせずに仕事をしてもらうことしかできません。 そんななか、 … 続きを読む