-
最近の投稿
最近のコメント
- 今日からまたお仕事再会です。 に 八木裕美 より
- モデルハウスとRe;life arc café に 千葉工務店 より
- モデルハウスとRe;life arc café に 小林清美 より
- 今日、明日は研修です。 に 千葉工務店 より
- 今日、明日は研修です。 に 千葉工務店 より
カテゴリー
アーカイブ
「日々の事」カテゴリーアーカイブ
タカラのショールームにてイベントを行いました!
みなさんこんばんは、 告知があまり上手ではない千葉です。 昨日はタカラスタンダードの越谷レイクタウンショールームにてイベントに参加してきました。(まあ、主催側な感じですが、、、) 生憎の雨でイベントはスター … 続きを読む
まだ、冷えますね、、、
みなさんこんばんは! 3月になりましたがまだ夜は冷え込みますね。 今夜もペレットストーブが活躍しています。 さて、そんな今日は薪ストーブ情報です! 薪ストーブはとても優秀な暖房器です。 基本的に燃料である”薪”を手に入れ … 続きを読む
カテゴリー: 日々の事, 火のある暮らし倶楽部
コメントする
3月になりました!
みなさんこんばんは、 あっという間に3月になりました。 花粉が急に出てきました! 毎日、くしゃみが止まらなくなる瞬間があります。 花粉症といえば、花粉症の人の7割は治るみたいです。 純粋な花粉症の人は少なくこの7割の方は … 続きを読む
国産杉材のカウンター
みなさんこんばんは! この前の続きです。 購入した杉のカウンターはマンションリフォームのキッチンカウンターに使います。 大きさはなんと巾が750です。 前にも書きましたが木材は立米単価で売り買いされています。 今回はそれ … 続きを読む
1985アクション!
みなさんこんばんは! 1985アクションって知っていますか? 一般社団法人Forward to 1985 energy lifeのHPより↑ 1985アクションとは、家庭でのエネルギー消費量を賢く減らして、現在の約半分、 … 続きを読む
カテゴリー: イベント, 日々の事, 自然回帰の家モデルハウス, 設計
コメントする
自然回帰の家、使用素材紹介です。
みなさま、こんばんは! 千葉工務店では、心地よく・美しく・長持ちする家のコンセプトで家づくりを行っています。 内装については左官で仕上げをさせていただいています。 内装は、高千穂シラスさんの中霧島壁ライトを利用しています … 続きを読む
カテゴリー: 日々の事, 自然回帰の家モデルハウス, 自然素材
コメントする
ドローンでの撮影
みなさんこんばんは! 今夜も冷え込みますね。 昨年ですが屋根を施工いただいたプラウドの松永社長さんにドローンをを使った撮影をしていただきました。 その時に、ドローンで屋根の点検が可能なのかを確認させていただけていただきま … 続きを読む
オーダーメイドキッチン
みなさんこんばんは。 ここのところ、急に寒くなりましたね。 そんな中、工事は進んでいきます。 千葉工務店ではキッチンも作ります。 そう、オーダーメイドで作り上げます。 杉の板を利用して作っていきます。 メーカーのキッチン … 続きを読む
古民家の改修
みなさんこんばんは! 昨年に引き続き今年も古民家の改修の仕事を行っています。 やはり古民家の改修は大変です。 でもやりがいもあります。 現在の仕事内容は建物の解体をある程度行ってその後構造補強とゆがみ(建物の傾き)を治す … 続きを読む
使い勝手は大事です。
みなさんこんばんは! 今日の仕事は現場を回ってきました。 さいたま市南区の現場から上尾、久喜、羽生、上尾、蓮田をめぐってきました。 移動中にはコンビニエンスストアーがとても便利です。 トイレも借ります。 そんな、某コンビ … 続きを読む