みなさんこんばんは!
毎日暑いですね、、、
今日も現場に行ってきましたが少し作業するだけで汗がダラダラと落ちてきました。
さて、千葉工務店の2020年後半戦も本日からとなります。
お休み中にいただいた電話(とれなかったものもあると思いますが、、、)やメールの対応も本日より行っております。
工事の方も保育園も着工して基礎工事中です。
文京区の新築工事も基礎工事が終わり今、上棟に向けて刻み作業が続いています。
そのほかにも川越市でのリフォームや越谷市での新築工事、OB様対応の工事など様々な木造工事を行っております。
大工も熱中症にならないように気をつけながら工事を進めております。
なかなか、対応が遅くなる場合もございますが順次進めていますのでご了承ください。
では、引き続きよろしくお願いいたします!
※上記の写真は下の棟上げタイムラプスの家の写真です!
千葉工務店のHPはこちら!
是非、チェックを!
Instagramもあります!
そちらのフォローもお願いいたします!
千葉工務店の写真集です!<NATURAL_ARC_CHIBA>
イベント情報はこちら!<SUMI_ASOBI>
こちらは私のInstagramです!<CHIBAARC>
お世話になっております。
棟上げタイムラプスの家の映像を見ました!
生まれて初めて建前の様子を間近で見た時の新鮮な感動が思い出されました。
「段取り八分、仕事二分」という言葉の意味がよくわかりました。
私が初めて千葉工務店さんの建てた家に入った時、ほっとして心がやすらぎました。
そのやすらぎは、屋久島の森の泉の側でゆっくりお茶を飲みながらのんびり過ごしていた時の気持ちと同じでした。
3年前、屋久島から埼玉に引っ越してきました。もともとは埼玉県民なのにあまりの環境の違いに現代文明の抑圧をすごく感じてしまい、息苦しい毎日を過ごしていました。
そんな時に千葉工務店さんの家と出会いました。森の中にいるようなやすらぎを感じるこの家は本物の自然回帰の家だ!と確信。
じんわりと感動したことを覚えています。
どんな小さな家でもいい、予算内でできたら外観はどうでもいい。シンプルでいい。
とにかく建ててほしいんです。とお願いしました。
何度も打ち合わせをしていただいてようやく完成。子どもが育つ環境にぴったりの素敵な家になりました。本当に嬉しいです。
お世話になった一人ひとりの方々に心から感謝申しあげます。