みなさまこんばんは!
あと3時間で平成、終わりますね。
ある意味二十歳頃からの時代が「平成」でした。
ここからは、令和の時代です。よりスキルアップが出来たらいいなーと思いつつの10連休ゴールデンウィークです。
まあ、先ほど10日間の中で何日休めるかなーと思っていましたら、無事全滅しました!(笑)
と言うことで本日は、三件の現場を回ってきました。
一つは古民家の改修工事です。
古材と新材のコンストラストがすごくきれいと感じるのは自分だけでしょうか?
構造的な補強はもちろん、断熱的にも強化しています。
是非完成見学会も行いたいと考えています!
2件目は白井市に建設中の案件です。
こちらは基礎工事中です。10連休のおかげさまでコンクリート打設がかなり難しく
(ゴールデンウィーク中はほとんどのプラントがお休みらしい、またやっていたとしても高い!)
そしてここのところの天候不順も重なって悪戦苦闘中ですが月末頃には無事に上棟をする予定です。
※上棟式も予定しています。後日案内いたします!
最後の物件は先日見学会も行った、鎌ヶ谷の幼稚園内に建設中の物件です。
園児にはもったいないという越えもありますが、子供だからこそこのような空間で育ってほしいですよね!
そんな自然素材の家づくりを行っている千葉工務店が気になりましたらこちらまで!